そうたいせいりろん

そうたいせいりろん
そうたいせいりろん【相対性理論】
〔物〕 アインシュタインにより確立された物理学の理論。 特殊相対性理論は, 特殊相対性原理と光速不変の原理とにもとづいて, 1905年に定式化されたもの。 この理論によれば, 時間は座標系によって異なる相対時間となり, 質量はエネルギーと同等であることなどが導かれる。 一般相対性理論は, 一般相対性原理と等価原理にもとづいて, 1915年に定式化されたもの。 この理論によれば, 重力は時空の歪みとして記述され, 光線の進路や時間の経過が重力場によって影響されることが示される。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”